共同印刷健康保険組合の皆さま
特定保健指導
実施のご案内
健康診断の結果から、あなたは生活習慣病の発症リスクが高いと判定され、特定保健指導の対象となりました。共同印刷健康保険組合では、あなたにピッタリなプログラムを見つけていただくために、3つのコースをご用意しています。各コースの中からから一つを選んで、お申し込みください。
2024年度特定保健指導の申込は終了いたしました。
申込手順
STEP1
実施プログラムを選択

STEP2
下段の「申込フォーム」に必要事項を
入力後、確認画面で入力内容を確認

STEP3
「送信」ボタンを押す
申込が完了すると「完了メール」が自動送信されます。
上記のプログラムはすべてPCまたはスマートフォンを使用する想定です。
個人端末をお持ちでない方はサイト下に記載の<お問い合わせ先>までご連絡ください。
1“自分に合ったやり方”が見つかる
SOMPOのヘルスアップ・サポート
- オンライン面談と対面面談、どちらにしようか迷っている方(どちらもできます!)
- 減量はしたいけど、食事や運動…何から手を付けていいのかわからない方
- 自分のライフスタイルに合わせた改善方法を見つけたい方

当プログラムの3つの特徴
特徴1
選べる⾯談⽅式
平⽇・⼟⽇祝⽇⾯談可能
<遠隔> 9〜21時
<対⾯> 9〜18時
特徴2
専⽤WEBツールの
「保健指導マイページ」
専⽤WEBページに登録すれば
継続⽀援は記録するだけで完了
特徴3
⾏動デザインを取り⼊れた
プログラム
「やるべきこと」でははく
「やりたいこと」から取り組める
当プログラムの実施フロー
積極的支援コース

対面面談
または

オンライン
面談

メール⽀援
または

電話支援
継続支援
5回

メール⽀援
または

電話支援
最終評価
対面・遠隔が選べる
継続支援も手厚くフォロー
最終結果の確認
動機付け支援コース

対面面談
または

オンライン
面談

メール⽀援
または

電話支援
対面・遠隔が選べる
最終結果の確認
※お申し込みからご連絡まで3週間ほどお時間をいただく場合がございます。
詳細はこちら2専属の管理栄養士、保健師による
寄り添い型プログラム
- ライフスタイルに合わせて無理せずに生活習慣改善をしたい方
- マンツーマンで保健指導のプロと一緒に食習慣・運動習慣の改善をしたい方
- 毎年保健指導を受けて飽きてきた、という方

当プログラムの3つの特徴
特徴1
やる気が出る「改善目標」
専属の管理栄養士・保健師が、どんな目標なら主体的に取り組めるか一緒に考えます。
特徴2
「気づき」を促す面談
面談では、生活習慣の問題点に自ら「気づき」、「改善」へ繋がるようサポートします。
特徴3
やさしさで継続サポート
モチベーション維持のため親切・丁寧に最後までサポート。厳しい制限・指導はありません。
当プログラムの実施フロー
※特定保健指導基準に該当する項目数により[積極的支援]と[動機付け支援]に対象区分が分かれます。
積極的支援

初回面談

電話支援
+

面談
2回

結果報告
書面orメール
- 健康診断の結果確認
- 体重・腹囲の確認
- 健康目標の設定
- 体調・体重・腹囲の確認
- 目標のお取組み状況の確認
- 今後の対策の相談とアドバイス
【メールにて】
- 体重・腹囲の確認
- 食事・運動の改善状況の確認
動機付け支援

初回面談

電話支援

結果報告
書面orメール
- 健康診断の結果確認
- 体重・腹囲の確認
- 健康目標の設定
目標達成に向けて頑張りましょう!
【メールにて】
- 体重・腹囲の確認
- 食事・運動の改善状況の確認
※お申し込みからご連絡まで3週間ほどお時間をいただく場合がございます。
詳細はこちら3遺伝子タイプ別 生活改善プログラム
- 太りやすい傾向の原因が気になる方
- ジムに行かずに家で手軽に運動したい方
- 自分に合った方法で寄り添い型サポートをしてほしい方

当プログラムの3つの特徴
特徴1
体質的に太りやすい
原因が分かる

特徴2
1回5分で手軽に
どこでも運動ができる

特徴3
保健師・管理栄養士の
寄り添いサポート

当プログラムの実施フロー
積極的支援

遺伝子検査

初回面談

中間面談

WEBGYM
継続
メール支援3回

最終評価メール
スマホから簡単予約
オンラインで専門職と面談
最終結果の確認
動機付け支援

遺伝子検査

初回面談

WEBGYM
継続

最終評価メール
スマホから簡単予約
アプリで継続支援
最終結果の確認
※お申し込みからご連絡まで3週間ほどお時間をいただく場合がございます。
詳細はこちら申込フォーム
必須保険証記号・番号(保険証記号は2文字以内、番号は5文字以内で入力ください。)
必須氏名(漢字)
必須氏名(カタカナ)
必須メールアドレス
必須電話番号(ハイフンなし)
必須住所
※送付先となる住所をご⼊⼒ください。(ご⾃宅、勤務先のどちらでも構いません。)
〒 -
都道府県
市区町村
番地
マンション・ビル名
(勤務先の場合は所属情報 例:〇〇事業部〇〇部〇〇課)
必須希望プログラム
必須個人情報の取り扱いについて
- 入力いただいた個人情報および特定保健指導により得られる結果は、特定保健指導の実施に関連する業務以外には使用しません。
- 個人情報取り扱いの詳細は、以下Webサイトをご参照ください。
- 保険者
共同印刷健康保険組合:https://kyodoprinting-kenpo.or.jp/privacy/ - 特定保健指導実施機関
- SOMPOヘルスサポート株式会社: https://www.sompo-hs.co.jp/privacy/
- 株式会社メディヴァ: https://mediva.co.jp/privacy/
- 株式会社イーウェル: https://www.ewel.co.jp/privacy-policy/
- 特定保健指導代行機関
共同印刷株式会社: https://www.kyodoprinting.co.jp/privacy/
- 保険者
- 個人情報に関する開示・訂正・削除・その他については以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
- <お問い合わせ先>
共同印刷健康保険組合: kenpo@kyodoprinting.co.jp
- <お問い合わせ先>
※申し込み後のプログラム変更はできません。再度、ご入力内容をご確認ください。
※申し込み内容に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
〈お問い合わせ先〉
共同印刷健康保険組合:kenpo@kyodoprinting.co.jp
2024年度特定保健指導の申込は終了いたしました。